「サイクルメンテナンス」カテゴリーアーカイブ

サイクルメンテナンス ロードバイクのハンドルの位置

サイクルメンテナンス ロードバイクのハンドルの位置

バーテープも巻き終わった後に、試乗。

IMAG1035

上ハン持ちにくい。

勉強不足。

下ハンのラインに、レバーを合わせたらこうなってしまった。

IMAG1034

上ハンは、持ちやすくなったけど、、、

下ハンを持つとレバーに届かない。

バーテープは、後にすればよかった。

巻き方、逆だと指摘されるし。

IMAG1036

結局こうなってしまって、放置状態に。

ハンドルをアナトミックシャローにしたら。

IMAG1037

55mmも短くなる。

下ハンも、持ちやすい。

ということで、ネットで検索中。

サイクルメンテナンス Fuji Feater CX (3)

サイクルメンテナンス Fuji Feater CX (3)

ボトムブラケットを付けます。

綺麗に清掃して、グリスを塗ります。

IMAG0941

インナーカバーにもRLの記載があります。

IMAG0938

SHIMANO 105 コンパクトクランクセットです。

IMAG0924

IMAG0927

SHIMANO 105 リアディレイラーの取り付けです。

IMAG0922

最後はトルクレンチで締めます。

IMAG0923

SHIMANO 105 フロントレイラーの取り付けです。

IMAG0935

フロントディレイラーのシールは便利ですね。

アウターの歯先に合わせます。

IMAG0936

トルクレンチです。

IMAG0937

 

サイクルメンテナンス Fuji Feater CX (2)

サイクルメンテナンス Fuji Feater CX (2)

洗浄後の組み付け。

グリスを塗って、順番を間違えないように。

IMAG0913IMAG0914

フォークコラムを差し込で、グリスの補充。

下側も、差し込み終わる前に補充です。

IMAG0915IMAG0916

SHIMANO 105 STIレバーをハンドルに取りつけます。

IMAG0917IMAG0918

位置が決まれば、最後はトルクレンチで締めれば終わりです。

IMAG0919

コラムに組み付けです。

IMAG0930