サイクルパーツ, その他いろいろ サイクルパーツ? カンパニョーロのホイール 2014年4月23日 admin サイクルパーツ? カンパニョーロのホイール。 いいもの見せてもらいました。 マグネシウムホイールです。 ヨーロッパって感じがいいです! このお店です。 http://abbey1.com
サイクルメンテナンス サイクルメンテナンス クロスバイクのフリーハブ 2014年4月22日 admin サイクルメンテナンス クロスバイクのフリーハブ。 以前、メンテナンスしたリアハブ。 綺麗になったのはいいんですが、フリーハブが少し引っかかるようです。 分解してみようと思い、あれこれ調べまわった結果。 12mmのアーレンキーを、インチサイズ7/16(約11.11mm)に加工。 何とか外した、フリーハブボディー。 しかしここまで。 根元の、ゴムパッキンだけ外して、洗浄グリスアップ。 何とか組みなおして完成。 残念ながら、まだ引っかかってます。 リアハブ交換がいいか、完組ホイールにするか悩み中。
サイクルポイント サイクルポイント 千歳橋 眺めは最高 2014年4月22日 admin サイクルポイント 千歳橋 眺めは最高! サイクリングコースにどうですか? サイクルポイント 第二弾です。 大正区北恩加島と大正区鶴町をつなぐ橋です。 北恩加島側からです。自転車はこちらからです。 左側が歩道、右側が車道です。 自転車は、押して上がってね。 押して上がるのは、もう少し。 上がってきたら、いい眺めです。 これから先はまたの機会に!
その他いろいろ 古物商許可標識 2014年4月21日 admin 古物商許可 ※標識の提示 ~ 10万円以下の罰金 営業所などの公衆の見やすい場所に、標識を提示しなければなりません。 10万円は痛いのでさっそく取り付けました。
サイクルメンテナンス サイクルメンテナンス 振取台とスポークテンションメーター 2014年4月20日 admin サイクルメンテナンス 振取台とスポークテンションメーター。 昨日磨いたスプロケットが付いた後ろのリムの振れ取りです。 スポークテンションメーターで計測しながらすると精度が上がりますよ。 でも時間はたっぷりかかります。